Blog

ブログ更新情報


2024

【前半戦を振り返って①】

2024年度東京六大学準硬式野球連盟春季リーグ戦の前半を振り返って、4名の選手が心境を綴りました。

第1回は、代打の切り札として活躍している小栁 陽登(社3/外野手/坂戸)、リーグ戦初勝利を果たした町田 倖大(政経2/投手/早大本庄)の2名によるブログです。

ぜひご覧ください!


(全2回)

《前半戦を振り返って①》


○小栁 陽登(社3/外野手/坂戸)


 準硬式野球部に入って早3年。Aチームで自分達の代が本格的に試合に出られるようになって初めての春季リーグ戦である。

 私達の代は人数が少なく、Aチームに所属する選手もとても少ない代であった。無論リーグ戦の経験者は片手で数えられるほどで、このことを皆悔しいほど理解している。一時期は考えの違いで分断しかけたこともあった。しかし、去年味わった秋季木村杯新人戦での苦い敗戦、そして、冬から新チームとなり、私達3年生もチームの戦力にならなければならないという自覚が私達を一つにまとめ、リーグ戦で活躍するために皆日々の練習にこれまで以上に熱を入れて取り組むようになった。試合に出ようと出まいと、ベンチに入ろうと入るまいと、チームの個としてやることを全うすることで、リーグ戦を制し、全日本選手権を制した後に、3年生がいたから勝つことができたと思ってもらえるよう、このリーグ戦中にこの代全体が学び、成長していけたら素晴らしい結果に繋がると思う。

 最後に、1、2年の時は弱いだのなんだの言われることもあった私達だが、今や一人一芸を持ったいい選手が集まる代になったと思う。このように成長できたのは自分達の頑張りでもあるが、私達を認めチャンスと役割を与えてくれた4年生のおかげでもあると思う。4年生と野球ができるのはあと数ヶ月しかない。4年生への恩を返すため優勝を目指し精一杯プレーしていこう。

○町田 倖大(政経2/投手/早大本庄)


 先日は法政大学との第4戦に及ぶ熱戦の末、勝ち点を獲得することができました。

 今季からリーグ戦に本格的に参加した自分の身からすると、想像していたよりもリーグ戦は総力戦で、心身が消耗し、勝ち切ることが大変なことを実感しました。

それと同時に接戦の楽しさを感じ、大学に進んでもこの気持ちの昂りを感じられるのは幸せなことだと思いました。ここ1ヶ月で準硬式野球の面白さにさらにのめり込んだような気がします。


 個人的な話をすると、リーグ戦初先発をした東京大学戦で大きく自信をつけることができました。明治大学戦や法政大学戦は、2戦目を落とすことが即ちカードを落とすことに繋がる試合となり、手が震え、行きの西武線の改札で切符を入れられないほど緊張していましたが、自分の役割を果たせたと思います。

 しかし、最初の2カードは先発投手の責任が発生する5回まで投げ切れていないので、そこが自分の及ばない部分かと思います。先発という役割を与えられる以上、5イニング以上を投げることを通して初めて土俵に立てると思うので、後のピッチャーに良い形で繋ぐためにもそこを課題として練習に取り組みます。

 ここまで3カードを終え、リーグ戦優勝という目標が現実味を帯びてきました。この現状に驕らず、ここから全勝を目指します。


 以前、春合宿での大澤さん(文構4/星野)の言葉が印象に残り、感銘を受けました。

 大澤さんは、4年生が引退してもピッチャーが回せるようにピッチャー陣に残せるものを作っていきたいと言っていました。その言葉通り、ピッチングのアドバイスや考え方など様々なことを教えていただいてます。2年生をはじめ、下級生が多い投手陣ですが、先輩方のそうしたフィードバックや共有が間違いなく自分の力になっていると感じます。

 試合に出場するようになり、一層そうした4年生の想いや勇姿が強く目に焼き付くようになりました。それを繋いでいくためにも4年生の気迫に負けじと強い気持ちをもって慶應、立教のカードに臨みたいと思います。残り2カード、自分の持てる全力を尽くします。

コメント
名前

内容