Blog

ブログ更新情報


6月26日(日)に、3年ぶりとなる早稲田大学野球教室が開催されました。こちらのイベントには西東京市内の軟式野球チームの小学生、硬式野球チームの中学生が参加し、弊部はキャッチボールやバッティング指導を通じて小学生の皆さんと交流いたしました。そこでの経験を4名の部員が体験記として綴りました。ぜひご覧ください。《令和4年度春季早稲田大学野球教室運営 体験記》◯宮﨑 玲太(みやざき れふと)2年/スポーツ科学部/内野...
続きを読む≫
2022年6月29日


5月21日(土)に行われました、「2022年度 体育各部 新人パレード・宣誓式、体育各部表彰式・入部式」に弊部からは1年生9名が参加し、2年生マネージャー2名が運営に携わりました。昨日に引き続き、新人パレードを通して部員が感じたこと、学んだことをお届けいたします。第2回は、運営に携わった2年生マネージャーのブログです!ぜひご覧ください!《2022年度 体育各部 新人パレードへの参加を通して②》           (全...
続きを読む≫
2022年5月27日


5月21日(土)に行われました、「2022年度 体育各部 新人パレード・宣誓式、体育各部表彰式・入部式」に弊部からは1年生9名が参加し、2年生マネージャー2名が運営に携わりました。本日より当ブログにて、新人パレードを通して部員が感じたこと、学んだことをお届けいたします。第1回は、1年生2名のブログです!ぜひご覧ください!《2022年度 体育各部 新人パレードへの参加を通して①》         (全2回)〇塩尻 真生(しお...
続きを読む≫
2022年5月26日


関東地区大学準硬式野球連盟(以下関東連盟)に所属している、弊部2年マネージャーの池田 有矢が全国高等学校女子硬式野球選抜大会運営で得た経験を体験記として綴りました。ぜひご覧ください!《全国高等学校女子硬式野球選抜大会運営 体験記》〇池田 有矢(いけだ あや)2年/スポーツ科学部/マネージャー関東連盟の一員として、4月3日(日)に東京ドームで行われた全国高等学校女子硬式野球選抜大会の運営に参加いたしました。私...
続きを読む≫
2022年5月11日


宮古島遠征を通して感じたことや学んだことなどを、それぞれが体験記として綴りました。最終回は4年生の体験記です!            (全12回)             《宮古島遠征 体験記 最終回》◯渡部 椋雅(わたべ りょうが)4年/商学部/内野手私が本遠征で最も学び、経験したことは人との繋がり、つまり『縁』です。この宮古島遠征の企画・運営から開催に至るまで、たくさんの人と交流...
続きを読む≫
2022年1月7日